一般社団法人ISPS推進協議会
- 一般社団法人ISPS推進協議会は、屋内型エビ生産システム(ISPS:Indoor Shrimp Production System)に関する関連技術の向上と、その普及を通じ、国内外において安心・安全かつ美味しいエビ類をはじめとする養殖魚介類の安定供給の実現を目的とする一般社団法人です。
IMTエンジニアリング(株)妙高事業所
講演・イベント情報
【実施予定】
- 2022年12月6日および2023年1月24日に、会員限定の技術交流会「海幸ゆきのや様陸上養殖施設見学」を実施いたします。
- 2022年11月30日(水)農林水産省が推進する『「知」の集積と活用の場 ポスターセッション』に参加します。ぜひ事前登録の上ご来場下さい。(https://peatix.com/
event/3396213/ )
【実施済】→詳細は「活動報告」ページをご覧ください。
- 2022年8月24日(水)~8月26日(金)第24回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ出展しました。(https://seafood-show.jp/japan/top/index.html)
- 2022年5月30日 2022年度総会を開催しました。
- 2021年10月 コロナにより中断を余儀なくされておりましたが、新たな体制で活動を再開しました。
- 2018年9月21日 「屋内型エビ生産システム(ISPS)の事業ポテンシャルと展開方向ー新たな環境負荷ゼロ型陸上養殖技術の確立をめざしてー」と題して、一般社団法人ISPS推進協議会 設立記念セミナー を開催しました。